


「アーティストとしての私の使命は、人々の目を惹きつけ、心をくすぐり、精神を解放することです。」
プレスリリースより
画家、ザヒール・アビドは、アルジェリア北東部カビリア地方の出身、独立戦争で荒廃した貧しい山間で育ち、アルジェの大学では、禁止されていた民族の言語を取り戻し民主化を求める学生運動に加わりますが、独裁政府の激しい弾圧を受け、国外に逃亡します。その後ベルギーをはじめとしてヨーロッパ、アメリカを巡り、日々生きるのが精一杯の苦境を克服しながら美術の研鑽を積みました。現在はアメリカ、コネチカット州に居を定めています。
彼の表現は一見気まぐれとも感じられるほど自由な飛躍を見せ、私たちを笑いに誘いつつ、同時に深い思いへと沈ませます。そこに描かれた人間社会の諸相は、美しい幻想と辛辣な批評精神、残酷とユーモア、悲しみと希望……常に相反する感情を呼び起こすのです。世界の様々な場所を巡り、故郷を思い、人間の尊厳と自由を求めてきたザヒールの人生航路はユニークな人間観、独特の画風となってその作品を形作っています。
一昨年に続いて、今回が日本で2回目の個展となります。
ザヒール・アビド展「エッグノランス」
会期:2025年3月24日(月)〜3月29日(土)
休:日曜
時間:11:30~18:30 土曜~17:00
会場:ギャラリイK
住所:東京都中央区京橋3-9-7京橋ポイントビル4F
電話:03-3563-4578
http://galleryk.la.coocan.jp/
経路
◆東京メトロ銀座線「京橋」駅1番出口を出てそのまま直進。交差点のところ、「ファミリーマート」の角を右折。黄色い看板の「酒蔵駒忠」の角を左折し左側、COFFEEプラムのある建物の4階。徒歩2分。
◆都営地下鉄浅草線「宝町」駅A3出口を出て直進。高速道路手前の、茶色いドアにツタのからまる建物の角を右折。右側、COFFEEプラムのある建物の4階。
◆中央通りからは、京橋の高速道路脇「警察博物館」左脇の道を入り直進。四つ角左側にある黄色い看板の「酒蔵駒忠」を過ぎ左側、COFFEEプラムのある建物の4階。
車椅子
建物入口に8段の階段あり。
SNS
https://x.com/GalleryK1981
https://www.instagram.com/galleryk1981/