ストラポンタン(展覧会紹介など)

川島清 ドローイング ボリュームⅢ 地下茎の葉子

川島清「淵・葉磁子」(ディテール)2008/2025

 
川島清は1951年福島県生まれ。
鉄、鉛、木、石膏など重厚な素材を用いて構成される川島の彫刻は、身体を通して紡ぎだされる言葉とともに構築された空間が提示されます。一方、平面作品として発表されるドローイングは、彫刻のためのデッサン、プランとしての位置付けではなく、紙や板など素材の上に成立した彫刻として、また別の位置付けがなされています。
今展では、紙に鉛筆やグワッシュなどで描かれた2mを超えるドローイングの大作を発表いたします。新作2点に加え、2008年に発表されたドローイング「淵2」シリーズに加筆された作品2点を展示いたします。
(プレスリリースより編集して抜粋)
 

川島清 ドローイング ボリュームⅢ 地下茎の葉子
会期:2025年6月9日(月)〜6月28日(土)
休:日曜
時間:10:30〜18:30
会場:ギャルリー東京ユマニテ
住所:東京都中央区京橋3-5-3京栄ビル1F
電話:03-3562-1305
https://g-tokyohumanite.com
 
経路
◆東京メトロ銀座線「京橋」駅2番出口を出たら横断歩道を渡らずに大通りを左へ進む。「ドトール」を通過し次の角を左折。右側。徒歩2分。
◆都営地下鉄浅草線「宝町」駅A3出口を出て直進。高速道路手前の、茶色いドアにツタのからまる建物の角を右折し直進。「酒蔵駒忠」「主婦と生活社」を通過し左側。
中央通りからの場合。京橋の高速道路脇「警察博物館」左脇の道を入り直進。右側。
 
車椅子
建物入口に縁石と1段(計2段)の段差あり。一時的に車椅子を降りて入場するか、介助者と(1階のみ)。地階(bis)へは階段のみ。
 
SNS
https://x.com/gtokyohumanite
https://www.instagram.com/galerie_tokyo_humanite/
https://www.facebook.com/gtokyohumanite