

ピグメントプリント、610×770mm、16点の展示。
川口和之の「PROSPECTS」シリーズはその言葉の一義である《眺望》や《見通し》といった意味に加え、その場所の歴史性を踏まえながら、その《将来の姿》や《展望》を写真によって見出していく試みです。
プレスリリースより
photographers’ galleryで2017年から8回展覧会を行い、様々な反響を得ています。このシリーズの9回目にあたる本展では、新型コロナウィルスが猛威をふるい、歴史の転換点となった令和の4年間を乗り越え、日常を取り戻したかに見える2024年の1年間に歩いた日本各地の光景を記録した写真を展覧いたします。今回は、撮影の範囲を北海道から四国まで全国各地の多様な小都市に拡げ、江戸時代から明治・大正・昭和・平成を経て、かつて繁栄を謳歌した街が徐々に衰退し変貌していった様々な痕跡やその営みの澱を可視化しています。過去に訪れた町を再び歩くと、この数年で変貌の速度がさらに増した様に見えますが、日本の地方都市の変化は何処に行き着くのでしょうか。様々な地方都市で、変わり続ける光景から見えてくる「PROSPECTS」の第9章を是非ご高覧ください。
川口和之写真展「PROSPECTS Vol.9」
会期:2025年2月15日(土)〜2月24日(月)
休:会期中無休
時間:12:00〜20:00
会場:photographers’ gallery
住所:東京都新宿区新宿2-16-11-401
電話:03-5368-2631
https://pg-web.net/exhibition/prospects-vol-9/
経路
東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅C7出口を出てすぐの角を右折(「ファミリーマート」を左に見て)して進む。突き当りを左折し、左側2軒目「そば処更科」のあるビルの4階。徒歩3分。
車椅子
会場のある4階まで階段のみ。
SNS
https://x.com/pg_press
https://www.instagram.com/photographersgallery_tokyo/
https://www.facebook.com/photographersgallery.jp