英国美術の方法  ロジャー アックリング サン ドローイング/アラン ジョンストン/トレヴァ サットン 桂離宮

トレヴァ サットン

 
1970年代から活動を始めた同世代3人のイギリス人アーティストのコラボーレーション。国内未発表作品を紹介。Part 1、Part 2のふたつの会期で作品を入れ替える。
 

ロジャー アックリングは、流木に太陽光線を刻印する“Sun Drawing”を生涯制作してきました。アトリエ内で制作される作品から、一歩屋外に踏み出し、自然の中で太陽光を刻印された小さな木の断片は、「1日に4つの季節がある」と言われる“貴重な太陽光”そのものを視覚化した行為に昇華したとも言えるでしょう。
今回の展示では、1970年の最初期から2014年の最晩年のSun Drawingをセレクトして展示致します。
 
アラン ジョンストンは、鉛筆のグラファイトを紙や壁面に直接“Drawing”するシンプルな行為性から、最小の材料とシンプルな行為性によって生まれるミニマルで神聖な作品によってスコットランドを代表するアーティストのひとりとして評価されてきました。テートモダンの食堂天井の大きなウォールドローイングの仕事は、モノクロームの静寂な空間の中で、不思議な空気の揺らぎにも似た彫刻の様相を提供しています。1970年代から度々訪れた日本の中でも、特に古典美術に対する造詣は、日本庭園の枯山水との相互性にスコットランドのストーンヘンジの神秘性をもって、自身の作品スタイルの確立に大きく継承しているようです。今回は、小さな画面に施される白黒のストイシズムを提供します。
 
トレヴァ サットンは、チェルシー美術学校において、ロジャー アックリングの交友から興味を示した日本の特徴的な色彩を作品に取り入れてきています。一方、世界各地のナショナリティ豊かな色彩の印象は、シンプルでありながら豊かなカラーフィールドペインティングとしてイギリス国内で高い評価があります。
今回の展示では、新しく制作されたシリーズ「桂離宮」から、その印象をさまざまなリサーチと歴史的背景に導かれながらナチュラルに彩られた小さな作品に集約されました。Aisの黒い鉄板の壁面との調和は、桂離宮の書院の静寂さを再現しているようです。

プレスリリースより

 
英国美術の方法1 ロジャー アックリング サン ドローイング
会期:Part 1 2025年1月18日(土)〜2月8日(土)
   Part 2 2025年2月15日(土)〜3月8日(土)
開場:毎週金・土・日曜(要予約)
※E-mailによる事前の予約を。予約:hukuda3323@yahoo.co.jp
時間:13:00〜17:00
会場:CONCEPT SPACE
住所:群馬県渋川市石原309-8
電話:090-8582-0414
https://www.conceptspace.jp
 
英国美術の方法2 アラン ジョンストン
会期:Part 1 2025年1月18日(土)〜2月8日(土)
   Part 2 2025年2月15日(土)〜3月8日(土)
開場:毎週金・土・日曜(要予約)
※E-mailによる事前の予約を。予約:hukuda3323@yahoo.co.jp
時間:13:00〜17:00
会場:CONCEPT SPACE/R2
住所:群馬県渋川市石原309-8
電話:090-8582-0414
https://www.conceptspace.jp
 
英国美術の方法3 トレヴァ サットン 桂離宮
会期:Part 1 2025年1月18日(土)〜2月8日(土)
   Part 2 2025年2月15日(土)〜3月8日(土)
開場:毎週金・土・日曜(予約不要)
時間:13:00〜18:00
会場:AIS Gallery
住所:群馬県渋川市渋川1763-12
電話:090-8582-0414
https://www.conceptspace.jp/ais-gallery
 
経路(CONCEPT SPACE)
JR上越線「渋川」駅を出て交番のある左側へ。ターミナルを回り込み「和食処とんでん」の方へ渡って通り過ぎそのまま駅と垂直方向に「市役所通り」を直進。次の交差点を通過し、その次の角(駐車場の角)を左折(右手に「セブン–イレブン」)、SLのある公園を右手に通り過ぎ「本沢医院」、四つ角を通過、そこから数えて右手2つ目の道を右折、左側2軒目。徒歩10分。
 
※CONCEPT SPACE〜AIS Gallery間は徒歩約5〜7分
 
経路(AIS Gallery)
JR上越線「渋川」駅を出て交番のある左側へ。ターミナルを回り込み「和食処とんでん」の方へ渡って通り過ぎそのまま駅と反対方向に「市役所通り」を直進。「夢庵」「ガスト」を通過し、保険会社のある「市役所正門入口」交差点を右折すぐ右。赤い階段奥。徒歩10分。
 
車椅子
建物の構造上入ることができません。(両会場)
 
SNS(AIS Gallery)
https://www.instagram.com/art.institut.shibukawa/
 
マップはCONCEPT SPACE(上)、AIS Gallery(下)